商品カテゴリ
商品検索
|
![]() 2019/4/11
利尻富士とカモメ
![]() 今日は天気もよく青空がキレイです。 利尻島もくっきり見えています。 ゴメも気持ちよさそうに浮かんでいました。 でも、まだ少し肌寒いですね。 2019/4/11
「鹿に注意」!!
![]() 鹿が山から降りてくる時季になりました。 今日は30頭ほどの群れが草を食べていました。 この辺りではよく見る光景ですが、地方からくる人には珍しいようで、車を停めて写真を撮っているのを時折見かけます。 道路に飛び出して来ることもあるので、運転の際にはくれぐれもご注意を…。 2019/4/1
『つぶつぶ・・あいす』
![]() 『 ディッピンドッツアイスクリーム』はご存知でしょうか? マイナス40℃の小さい丸いつぶ粒のアイスクリームで通称『 つぶつぶアイス』。 カラフルでかわいいので、お子さんはモチロン、大人にも人気があります。 味はバニラ・チョコ・おいしソーダ・抹茶等々いろいろな種類があります。 暖かくなってきたせいか、この頃は『 つぶつぶアイス』を求めて来店するお客様も増えてきました(*^_^*)♪ (冬も販売してますよ!) ノシャップへお立ち寄りの際には是非食べてみてくださいね♪ 2019/3/1
2月28日 16時50分 ノシャップ岬
![]() 昨日のノシャップ岬の夕日。 ノシャップ岬の恵山泊漁港公園はまだ雪が残っていますが、 少しずつ陽が長くなって、道路の雪もだいぶ溶けてきました。 まだまだ寒いですが稚内も少しづつ春の陽気が感じられるようになってきたようです。 2019/2/12
つぶやきコーナー久しぶりの更新です。
![]() 秋川水産ではノシャップ岬に海産物やお土産品などを販売するお店『あきかわ屋』を営業しています。 現在は冬季仮店舗として、本社1Fにて営業中です。 今は観光のオフシーズンということもあり、静か〜なノシャップ岬ですが、時々フリーの観光客もチラホラ見られます。 冬の北海道は地方から来る観光客の方には寒さが身にしみるでしょうね…。 あきかわ屋では珍味2割引、お菓子1割引など値引もやってますのでお近くへお越しの際には是非お立ち寄りくださいませ〜。 店内をちょっぴり撮影してみました! 2017/11/12
![]() 2017/11/12
![]() 昨日の暴風の影響でノシャップ岬の道路はこんなことに... 2017/10/27
夕日
![]() 10月26日 利尻島と夕日。 今日はとてもキレイな夕日が観られました。 2017/10/4
虹
![]() 今日は雨が降ったり晴れたり、天気の変化が多い1日でした。 夕方、急な雨降りの後に虹が現れました。 2017/9/7
『モケケ』・・・?入荷しました。
![]() 画像右から3種類がご当地『モケケ』の北海道バージョンです。 お客様から何件か問い合わせがあったのですが、今こんな感じのが流行ってるんですね。 左の5種類は『ゆきお』という何かの非公認キャラクターらしいです。 2017/8/30
ノシャップ岬 日の入り
![]() 日の入り1時間前の空です。 今の日の入り時間は6時半前。 だんだん日も短くなってきました。もう秋ですね。 2017/6/24
『はまなす』
ノシャップ岬にも『ハマナス』の花が1、2輪咲き始めました。 風は相変わらずですが少しずつ暖かくなってきました。でも半袖はまだちょっと早いかな...。 2017/6/5
快晴
![]() 今日の稚内は2、3日前の天気とは打って変わって快晴です。 まだ空気は冷たいけれど風もなくいい日和。 今日が運動会の学校もあるらしいので子供たちも頑張れそうですね。 2017/4/1
鹿の群れ
![]() 雪もほとんど無くなって、野生の鹿もおりてくるようになってきました。昨日は雌鹿の20頭くらいの群れが草をムシャムシャと。 2017/3/31
快晴! 利尻・礼文
![]() 今日は快晴! 肉眼だと利尻も礼文もくっきり、すごく近くに見えます。 明日から4月、天気も良いし、気持ちも新たに春をスタートしたいですね! 2017/3/29
札幌支店閉店のお知らせ
![]() 2017/3/25
今日のノシャプ岬
![]() 今日は天気が良いです。利尻は少し雲がかかってますが礼文もくっきり。 昨日の夕方、地方からのお客様が利尻を観に来たらしいのですが、曇りでまったく見えず。 今日もわざわざ旭川からまた来るとの事なので、到着するまでに見えてると良いのですが...。 2017/3/22
雪
![]() 昨日の春らしい天気から一転、すっかり冬に逆戻りです。 2017/3/18
マンホール『タロ・ジロ』
![]() 巷ではマンホールの蓋が流行っているらしい。 全国各地で地域の名産や特色をモチーフにしたデザインマンホールを導入しているそうです。 稚内のマンホール、見つけました。 2017/3/18
利尻富士
![]() 最低気温0℃,最高気温3℃ ようやく春らしくなってきました。 今日は利尻島がキレイに見えています。 |